ホーム > 相続・遺言

相続・遺言

復帰しました

4月27日から入院しておりましたが、6月18日に退院し業務に復帰しております。沢山の方に御心配をおかけしました。昨年の暮れ頃から終活を考えなければと終活ライフケアプランナーの資格も取りましたが、急な病でなんの対応もできて […]


就活 Ⅲ

終活 Ⅲ  日本の四季は、春、夏、秋、冬がはっきりしていて、素晴らしいといわれていますが、今年はことのほか暑い夏が続き、さわやかな秋を迎えたかと思いきや、早、冬が来た様です。  秋の一日、世羅 秋の花まつりに行く機会があ […]


終活 Ⅱ

終活 Ⅱ    終活は、簡単に言えば、人生の最後に備えて「老い支度・死に支度」をしておくことで、早めに準備しておけば「もしも」のとき慌てなくてすみます。   人生の最後のことなど考えられないと思っている人が大半です。 し […]


終活の勧め!!

終活の勧め 最後まで自分らしくいられるために!!   就活でなく終活です。 本日は、河辺診療所の兼光先生の講演「ピンピンコロリ」の聴講を予定しておりましたが、急きょ予定変更です 今日は、元同僚のお母さんの葬儀の方に参列し […]


確定申告!!

確定申告  昨年贈与を受けた方は、相続時精算が選択できるようでしたら、2,500万円まで無税となります、ぜひご利用をお勧めします。   相続時精算課税の制度とは、原則として60歳以上の父母又は祖父母から、20歳以上の推定 […]


特別方式遺言

特別な事情により普通方式による遺言することが出来ない場合に、要件や手続が緩和された特別式遺言なすことが出来る。次の二つの場合がある。 危急時遺言 遺言者の死期が迫り署名押印が出来ない時、遺言者の口頭での遺言を証人が書面化 […]


秘密証書遺言

秘密証書遺言は,遺言者が,遺言の内容を記載した書面(自筆証書遺言と異なり,自書である必要はないので,ワープロ等を用いても,第三者が筆記したものでも構いません。)に署名押印をした上で,これを封じ,遺言書に押印した印章と同じ […]


遺言公正証書作成のための必要書類

【遺言公正証書作成のための必要書類】 1 遺言を公正証書で作成するには、あらかじめ次のものをご用意ください。  遺言者本人の印鑑登録証明書(3カ月以内に発行されたもの)1通  遺言で相続人に相続させる場合には、遺言者と相 […]


公正証書遺言とは? メリット、デメリットは?

公正証書遺言は,遺言者が,公証人の面前で,遺言の内容を口授し,それに基づいて,公証人が,遺言者の真意を正確に文章にまとめ,公正証書遺言として作成するものです。   遺言者が遺言をする際には,さてどんな内容の遺言にしようか […]


自筆証書遺言のメリット、デメリット

 自筆証書遺言は,遺言者が,紙に,自ら,遺言の内容の全文を書き,かつ,日付,氏名を書いて,署名の下に押印することにより作成する遺言です(すべてを自書しないとだめで,パソコンやタイプライターによるものは無効です。)。自筆証 […]


1 / 212

スポンサード リンク