国民年金基金・付加年金

年金を増やす方法として最もメジャーなのがこの2つです。付加年金、国民年金基金への加入です。

付加年金

付加年金・寡婦年金・死亡一時金で解説していますが、月々400円の付加保険料を払うことで、将来の受給額が200円×付加保険料納付月数も年金が増えるというものです。

単純計算で、1年間だけ付加年金を払ったとして、払った保険料は4,800円。

それにより増える年金額(1年当たり)は、200円×12ヶ月=2,400円。つまり、2年で元が取れます。

付加年金はいつからでも開始できるので、年金額を増やす手始めとしてオススメです。

国民年金基金

国民年金基金は、国民年金の第1号被保険者(自営業や学生、その配偶者)の保険料を納めている方で、20歳以上60歳未満の方が加入することができます。(全額免除、一部免除、学生納付特例および若年者納付猶予を受けられている方は対象となりません。)


「地域型」と「職能型」があります

国民年金基金には、各都道府県の国民年金基金(地域型基金)と職能型国民年金基金があります。地域型基金に加入する場合はその都道府県に住所を有していること、職能型基金に加入する場合はその職種に従事していることが必要です。

なお、国民年金基金への加入は任意ですが、いったん加入すると、自分の都合で任意に脱退または中途解約することはできないので、ご注意ください。

(絶対に脱退できないというわけではなく、例えば地域型は他の都道府県に転居した場合、職能型はその業務に従事しなくなったときに加入資格を失います。)


給付(年金)のタイプは、終身年金2種類と確定年金5種類の、計7種類があり、自分のニーズに応じて選ぶことができます。

掛金は、加入する年齢および加入口数によって変わります。

例えば、20歳になってすぐに終身型(保障期間なし)のタイプに1口加入した場合、月々の掛金は5,550円です。

口数を増やしたり、加入年齢が上がったりすると、掛金も上がりますが、国民年金基金の掛金の上限は68,000円と決まっており、この枠内で選択することになります。

但し、個人型確定拠出年金にも加入している場合は、その掛金と合わせて月額68,000円が上限となります。

国民年金基金についての詳細は、国民年金基金連合会のホームページを参照ください。


FPのワンポイントアドバイス

国民年金基金は、加入は任意ですが、脱退は任意ではできないので、加入は慎重に。

付加年金は、加入も脱退も自由です。但し、追納はできません。付加年金は加入している間にコツコツ払うしかありません。

 

年金を増やす方法 MENU


国民年金・厚生年金ガイド TOPへ

年金関連ニュース
年金お役立ちリンク
サイト制作協力
保険のことなら株式会社TRUST
保険の新しい価値を提供するクリエイティブ集団
© 2006- 国民年金・厚生年金ガイド | 運営者概要 | リンク