相続放棄の効果

相続放棄を行うと、その手続きをした相続人は、初めから相続人でなかったものとして扱われます。

相続において、マイナスの財産が多かった場合等は、その財産(負債)を引き継がなくてよくなります。その代わり、プラスの財産も引き継ぐことはできません。

相続放棄をすると、相続人が増える?

相続放棄をすると、「初めから相続人ではなかったもの」となります。ですので、相続人の人数はその分だけ減るように見えますが、逆に増える場合があります。

例えば、相続人が「配偶者と子1人(第1順位)」の場合、子が相続放棄すると、「子はいなかったもの」として考えるため、法定相続人は「配偶者と直系尊属(第2順位)」となります。ここでさらに、直系尊属が放棄したり既にいなかったりした場合は、「配偶者と兄弟姉妹(第3順位)」が法定相続人となります。

相続放棄をする際は、こういう点も考慮しておきましょう。特に、全員が放棄する場合は、この流れを考えておくことが必要不可欠となります。(第1順位~第3順位までの全員が相続放棄することになります。)

スポンサード リンク